Voicyの有名パーソナリティ・サウザーさんをご紹介。
サウザーとは何者か
サウザーと聞いて浮かぶのは北斗の拳に出てくる南斗鳳凰拳の使い手・サウザーだろう。
「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」の名言が有名で、彼の肉体は秘孔の位置が...とこっちのサウザーについてはもういいですね。笑
サウザーさんは一言で言えばインフルエンサーです(本人は”ネット芸人”と呼んでいる)。
彼はサラリーマン時代、不動産を購入→自力で手直し→賃貸という流れで買い進め、家賃収入による経済基盤を得て”勤め人”卒業を果たしました。
サウザーさんの略歴
彼の略歴は新卒でブラック企業に入社、 ”青雲の志”を胸に ホワイト企業に転職し勤め人卒業に向けて不動産購入。平行してストナン(=ストリートナンパ)で対女性術を磨く。
順調に不動産を買い進め、晴れて勤め人卒業。「金と女の両輪」を軌道に乗せた状態に。
現在はTwitterやVoicyで精力的に情報発信。全国セミナーもしばしば開催されています。
もっと詳しい経歴や青雲の志って?という方はぜひVoicyも聴いてみてください!
ネット芸人としての転機、Voicy

彼がネット芸人としてブレイクしたきっかけのひとつにVoicyというラジオアプリがあります。
イケダハヤト氏やはあちゅう氏など名だたるインフルエンサーが放送する中、サウザーさんはランキング一位を獲得し、現在でもその人気は不動のものとなっています。
Voicyでは主にお金の話、具体的には「勤め人を卒業するにはどうすればいいか?」を分かりやすく解説してくれています。
特筆すべきは、勤め人卒業までを地に足つけてステップバイステップでこういう戦略を立てたらいいと紹介している点です。
例えばホリエモン氏や孫正義氏などは誰もが憧れる起業家ですが「ああなりたい」と思ってもどこか違う次元の人で自分には無理だと思ってしまいませんか?
しかしサウザーさんは違います。彼は先述の通り新卒でブラック企業といういわばマイナスのスタートから叩き上げで勤め人卒業にまで至った御仁です。
そんなサウザーさんのお話をVoicyで無料で聴くことが出来ます。一話10~20分程度なので暇な時間にサクッと聴けます。
Voicyアプリ→App store / Google play
Voicyブラウザ版→Voicy
勤め人卒業を目指さない人にも
勤め人卒業について主に取り上げましたが、特にそれを目指さない人が聴いても損をしない内容になっています。
サウザーさん自身「この資本主義ゲームで一番いいのは、勤め人をしながら副業で稼ぐことだ」と仰っています。老後の2000万円問題などお金の不安は誰にでもついて回るものですからどんな境遇の方でも聴いてみてもらいたいです^-^
白熱教室
Voicyでは勤め人卒業までの基本的な考え方・基本戦略をベースに、こういう方法があるよという道を提示してくれています。
サウザーさんがnoteで販売している白熱教室では、実際に勤め人卒業を叶えた人などにインタビュー形式でその具体的な手法をお伝えしています。
例を挙げると、サウザーさんと同じく不動産によって勤め人を卒業したふんどし王子さん、アフィリエイトで勤め人卒業したあだち先生などです。
まずはVoicyを聴いてもっと知りたい!と思ったら白熱教室も聴いてみましょう。
愉快な仲間たち「聖帝軍」

サウザーさんの友人でありビジネスパートナーでもあり一緒に全国セミナーを回ったりする「聖帝軍」と称される方々もいるのですが、この方々も個性的で凄い経歴の持ち主です。
あだち先生
アフィリエイトの鬼。現在はそのほとんどの作業を外注化し自由を手に入れた方です。
会社員のころ、勤め人を卒業するためにアフィリを始めた時は一日10時間以上、半年で3,000記事以上書いたそうです。アフィリエイトの鬼(2回目)。
ゼロ円アフィリエイターさん
この方は名前に反してアフィリエイトに全く関係ありません。笑
ただしめちゃくちゃ凄い人で、会社をいくつも立ち上げ、現在はそのオーナーや株主という立場です。もちろん勤め人ではなく一年の9割以上がホテル暮らしだそうです。
あい先生
これまた異色の方でこの中で唯一の女性です。
現在勤め人2,3年目で、副業としてチャトレ(=チャットレディ)で稼いでいます。学生のころからチャトレをやっており、最高月収は100万円だそう!女性の方の良いモデルケースになりそうですね。
以上サウザーさんについてご紹介しました。
まずは無料アプリ「Voicy」で彼のラジオを聴いてみてください。今まで知らなかった世界やモノの見方が垣間見えると思います^-^
サウザーさんについて紹介しました。サウザーさんは今後Youtubeや書籍の出版など活躍の場をドンドン広げていくようなのでこれからの動向も要チェックですね!
同じくVoicyの人気パーソナリティmotoさんについてはコチラ
